月地亭 【宝塚南口】

阪急宝塚南口駅から近く、湯本町にあるイタリア料理の『月地亭』さんへ行ってきました! 雰囲気もよく、個室もあるため、家族や友人とゆっくり出来るお店です。  イタリアンオムレツです。個人的におススメです。  シーフードアヒー […]

朝茶には嬉しい効果があります!

温かいお茶(又は白湯)をゆっくりすすり飲むと、起きたばかりの体も脳もだんだん目覚めていくと心もホッとします。 朝、特に朝食前にお茶を飲むと、『その日の災難を免れる』、『福を得る』などという言い伝えがあり、先人はいかに朝茶 […]

A.K様 宝塚市 夜尿症・冷え症 6才

<患者様の声> クリックで拡大できます子どもの体質の改善になればと思い通い始めました。治療にどんなことをするのか親だけでなく子どもにも丁寧に説明してくださるので不安なく、はりに通えています。 夜尿症も改善され、優しい先生 […]

ギックリ腰 宝塚市 50代 女性

【主訴】 初診日の朝、掃除機をかけている際に、左腰から臀部にかけて走るような痛みを感じ、それ以後、腰を前や後ろに動かそうとすると強く痛む。動作が制限され、腰をかばいながら小さくゆっくりと歩く。 イスに座って立ち上がる際に […]

2月15日(日)のお知らせ

平成27年2月15日(日)は、勉強会へ参加するため休診となります。 日々学術・技術の向上に取り組んでおります。 ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

かんのむし 宝塚市 1歳 男児

【主訴】 1カ月前から、キーキーと奇声を上げる頻度が高い。食べ物に好き嫌いが多く、聞きわけがない。不機嫌になりやすいなど、疳の虫の特徴的な症状が出ていました。 【愁訴】 食事量が少ない、夜の眠りも浅い様子。 【1回目:1 […]

蓄膿症(慢性副鼻腔炎)

<蓄膿症の概要>何らかの原因により、鼻の入り口にある鼻腔の炎症が長引くと、鼻の奥の副鼻腔に炎症が起こります。これを副鼻腔炎(ふくびくうえん)といいます。副鼻腔は、普段は骨に囲まれた空洞の状態ですが、副鼻腔炎が長引くと空洞 […]

1月25日 (日)のお知らせ

1月25日(日)は9時~14時30分まで診療いたします。 急患で来られる方にも対応させて頂きます。 普段、来られない方もぜひ鍼灸治療を受けてみて下さい! よろしくお願いいたします。