今日で8月も終わり
8月も終わりに近づくにつれ、まとまった雨が降るようになりましたね。 台風が来なくてよかったです(^^ゞ 宝塚では午後からは大雨が降りましたが、そんな中今日は子どもがたくさん来院してくれました。 小学生から赤ちゃんまで、お […]
8月も終わりに近づくにつれ、まとまった雨が降るようになりましたね。 台風が来なくてよかったです(^^ゞ 宝塚では午後からは大雨が降りましたが、そんな中今日は子どもがたくさん来院してくれました。 小学生から赤ちゃんまで、お […]
当院では、妊婦さんの施術も行っております。 逆子の治療や安産のための治療が主になっております。 安産灸はご自宅でも簡単に出来る治療法ですので、妊婦さんにとてもおすすめです。 安産灸は、母子ともにやさしく体調を整えていくた […]
会社の検診や人間ドック(内視鏡)などで逆流性食道炎の診断を受けたと言われる方は多いのではないでしょうか。 自覚症状として、胸やけ、喉がイガらっぽい、声枯れ、咳、口が酸っぱく感じる、頻繁にゲップがでるなどの症状が出るのです […]
【主訴】蕁麻疹(じんましん)による全身の痒み 来院する4日前から全身に湿疹が発症する。食べたものなど原因となるものは特にない。朝起きた時に発症しており、すぐに全身に症状が広がった。 愁訴としては、発症後から食欲が落ちてい […]
東洋医学では、不妊症の原因を身体の冷えから考えていきます。 身体が冷えると血の巡りが悪くなり、腰やお腹も緊張しやすくなります。このような状態は身体の機能を低下させます。 もう一つ不妊症の大きな原因は、血の巡りが悪くなると […]
不妊症治療の進歩はめざましく進んできております。そのため以前では、妊娠出来ないご夫婦の間にも赤ちゃんを授かることが可能になりました。検査により不妊症の原因を特定して、それに適する治療により妊娠率が上がっています。 しかし […]
女性の閉経の前後5年から10年ほどの期間を更年期といいます。この期間に身体に起こる様々な症状を更年期障害といいます。 閉経は、12カ月以上にわたり、無月経だった場合と、黄体ホルモンを投与しても生理的な月経がないことで判定 […]
昔から変わらず続く宝塚ホテルのドーナツは、子どものときから食べていた私にはとても懐かしい味です。阪急電車を形どった箱が気に入って写真を撮りました(^^ゞ
食欲不振について、具体的に行う治療を一つ紹介していきます。 胃や腸といった消化器系の機能が低下している患者様の背部は硬く触れるケースがよくあります。もちろんこれは絶対ではありません、患者様の身体は同じ傾向ばかりではないの […]
暑さが増すこの頃、食欲が全然ないと訴えられる患者様を診させて頂きました。 ご高齢の方で、熱中症の対策のため水分補給は意識してされているようです。この時期これは必須な取組みですね。 しかし、一方で胃に必要以上の水分が貯まっ […]