ヒナ巣立ち
宝塚の小林のイズミヤ周辺には、毎年たくさんのツバメが巣作り、子育てをしにやってきます。 今年もツバメのヒナの声があちこちから聞こえてきてます。 先日、当院のすぐそばにある巣の前に、ヒナが巣から落ちていました。 巣の上から […]
宝塚の小林のイズミヤ周辺には、毎年たくさんのツバメが巣作り、子育てをしにやってきます。 今年もツバメのヒナの声があちこちから聞こえてきてます。 先日、当院のすぐそばにある巣の前に、ヒナが巣から落ちていました。 巣の上から […]
西宮市豊楽町にあるル・カフェさんへ行ってきました。 昼間はカフェでランチで、夜はバーとしてご利用されるお客さんがおられるようです。中でも、コーヒーにはこだわっておられて、お店の名物にもなっています。 この日はランチでいき […]
6月15日(日)は鍼灸学会参加のため、休診となります。 ※ 毎月第3週の日曜日、第1と最終の水曜日は勉強会に参加しております ※ ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 また、お気軽にご予約・お問い合わせ下さ […]
【主訴】腰椎椎間板ヘルニアによる右腰から大腿後面の痛み 1カ月前より右大腿部の痛みと足のしびれを感じる。病院にてCT検査をして腰椎4・5番のヘルニアと診断される。 歩行、立っている際、睡眠時の寝返りなどで強い痛みを伴う。 […]
<概要> 自己免疫機能の変調が基にあり、過剰に生産された抗体が甲状腺の細胞を破壊(炎症)、そのため甲状腺の機能が低下し発症する疾患です。 自己免疫疾患に含まれる疾患です。自己免疫疾患は自分の体と 外から入ってくる敵(菌や […]
<概要>双極性障害は、気分障害と分類されている疾患のひとつです。うつ状態だけが起こる病気をうつ病といいますが、うつ状態に加え、対極の躁状態(気分が高揚していて、テンションが高くなる)も現れ、これらをくりかえす疾患です。以 […]
<概要> 本態性低血圧(ほんたいせいていけつあつ) 特別な原因がなく、血圧だけが常に低い状態をいいます。低血圧の体質とされるものです。産まれつきの体質、遺伝性があると考えられています。 起立性低血圧(きりつせいていけつあ […]
ゴールデンウィークや鍼灸学会参加など休診日が立て続いたため、21日(水)も治療のご予約をいただいております。 水曜日ですが、午前9から午後2時まで診療をいたします。 よろしくお願いいたします。 頂いた版画を […]
【主訴】ぜんそく発作による強い咳 数年前から季節の変わりめに、ぜんそくの症状がでる。初診で来院される、2週間前から今までにないほどの強いぜんそく発作が毎日早朝に起こる。咳が出だすと止まらなくなり、仕事に支障をきたすほど日 […]
<概要> 不安や心配がコントロールできないほど過剰に感じる。この様な症状が持続するものが全般性不安障害です。 精神症状としては、そわそわ感、落ち着かない、刺激に対して過敏になる、とりこし苦労が増える、睡眠障害があります。 […]