休診日のお知らせ
9月28日(土)・29日(日)は京都で行われる『伝統鍼灸学会』へ参加するため休診となります。 お問い合わせ・ご予約はメールか留守番電話にメッセージとお電話番号をお願いいたします。 よろしくお願いいたします。
9月28日(土)・29日(日)は京都で行われる『伝統鍼灸学会』へ参加するため休診となります。 お問い合わせ・ご予約はメールか留守番電話にメッセージとお電話番号をお願いいたします。 よろしくお願いいたします。
明日9月19日は「仲秋の名月」にあたります。 暦の関係で、仲秋の名月は必ずしも満月になるとは限らないようなのですが、2011年、2012年に続いて今年の仲秋の名月は満月ということです。明日も天気が良ければ嬉しいですね(‘ […]
15日(日)は森ノ宮医療専門学校で、私が所属する『東洋はり医学会』の勉強会があり参加してきました。 『東洋はり医学会』については ⇒ こちらをクリック 今月の勉強会でも盛りだくさんのことを得てきました。 膝痛・膝の腫れに […]
9月15日(日)は勉強会参加のため休診となります。 尚、翌日16日(月・祝日)は午前の診療を致します。よろしくお願いいたします。
膝や関節の痛みや違和感の原因は患者様一人一人違うものです。長期間膝や関節を酷使してきた人はもちろん、姿勢に癖がある人や体重が重たい人などは、膝に余計な負担をかけてしまうことがあります。 膝や関節の痛みに対する鍼灸の治療は […]
今夜行われたサッカー日本代表VSガーナ代表。3-1で日本が勝ちましたね。 香川、遠藤、本田各選手がゴールを決めました。決めるべき選手がゴールを決めれば、見ていて気持ちがいい試合になります(^^♪ それにしても日本代表の選 […]
【主訴】めまいによる不快感数日前から、朝起き上がる際、上方を見ようと顔を上げる際に軽度だが回転性のめまいを感じる。普段の生活に支障はないが、今までにも数回めまいの症状が起きた際、治療をさせてもらいました。愁訴として、眼精 […]
本日は9月9日、重陽(ちょうよう)の節句にあたります。東洋の思想では、奇数は陽の数であり、奇数の中でも一番大きな数字の9が重なる月日であることから重陽といわれています。昔は、陽の気が強すぎるため日ゆえに、体調に気をつけよ […]
8月も終わりに近づくにつれ、まとまった雨が降るようになりましたね。 台風が来なくてよかったです(^^ゞ 宝塚では午後からは大雨が降りましたが、そんな中今日は子どもがたくさん来院してくれました。 小学生から赤ちゃんまで、お […]
会社の検診や人間ドック(内視鏡)などで逆流性食道炎の診断を受けたと言われる方は多いのではないでしょうか。 自覚症状として、胸やけ、喉がイガらっぽい、声枯れ、咳、口が酸っぱく感じる、頻繁にゲップがでるなどの症状が出るのです […]