ストレスと鍼灸治療

ここ最近ご来院いただく患者様を診させていただいておりますと、ストレスが原因と推測できる症状を訴えられる方がとても多いです。 東洋医学でも、このストレスによるからだの不調についての文献が残されています。古代からこのストレス […]

この前の日曜日は。

大阪の森ノ宮で所属する東洋はり医学会の定例会がありました。 いわゆる鍼灸治療の講習会です。 今回も新たな治療法を学んできました。 明治国際医療大学教授の篠原昭二先生の『経筋治療(けいきんちりょう)』です。 概要は手や足の […]

休診のお知らせ

5月19日(日)は大阪で開催される勉強会に出席するため休診させていただきます。 ご予約・お問い合わせの方は留守番電話へメッセージ・電話番号を残していただければ、月曜日の午後2時ごろにおり返しお電話いたします。

気候の変わり目にご注意

春から梅雨にかけてのこの季節、ここ数日で湿度が高くなってきましたね。それに合わせてか、昨日から急患さんが増えています。 症状はさまざまですが、この蒸し暑い気候の変化が原因かと思える所見が診られました。 東洋医学では「湿邪 […]

2013 GW 後編

『2013 GW 前半』 こんぴらさんまでは午前中のスケジュールでした。 午後からは観音寺市へ行ってきました。こんぴらさんから車で40分ほどの所です。 観音寺といえばコレ「銭型砂絵」です。…ピンとくる方はそこまで多くはな […]

2013 GW 前編

このGWは天気に恵まれましたね(^^♪ 皆さまはどう過ごされましたでしょうか? 私は6日(月)だけ鍼灸院を休診させていただき香川県へ行ってきました。 宝塚市から車をはしらせること3時間ほどで、うどん大国の香川県に着きます […]

嬉しいことが続きます。

先日、私の師匠にあたる宮脇和登先生が自身の鍼灸院スタッフを連れてお祝いに来てくださいました。 今回で2回目のご来院、そしてまた2回目のお祝いもいただきました。本当にありがとうございます。 大阪市の塚本にある宮脇鍼灸院は、 […]

ツバメの楽園?

最近気づいたことでがあります。 春先からなんとなく気にはなっていたことなのですが…それはなにかと言いますと 小林はツバメがとても多いということです(^<^) 映画化された小説『阪急電車』でも、小林駅でのシーンにツバ […]

祝開店

昨日、神戸三ノ宮のサンパル1階部分で『上島珈琲』をオープンさせた高校時代の友人の店にお祝へ行ってきました。ミント神戸の裏手、JR三ノ宮の東改札から徒歩3分ほどのところです。 インフィオラータこうべ 2013のイベントも目 […]

GWのお知らせ

GWは5月6日(月)のみ休診とさせていただきます。 日曜・祝日の午前中は診療しております。 早い方は明日からGW入りですね。国内外の旅行へ行かれる方は気をつけて行ってきて下さい(^^