夏の時期の起こるムクミ
ここのところ毎日、朝から暑いですね。 最近よく来て下さる患者様で、夏だけ身体全身がむくんでしんどくなるとおっしゃられる方がおられます。その方は以前から毎年夏が来るたびこのむくみを気にされているということ。 東洋医学では、 […]
ここのところ毎日、朝から暑いですね。 最近よく来て下さる患者様で、夏だけ身体全身がむくんでしんどくなるとおっしゃられる方がおられます。その方は以前から毎年夏が来るたびこのむくみを気にされているということ。 東洋医学では、 […]
<患者様の声>クリックで拡大できます ひざ痛の治療で通院していますが、ていねいな治療ですっかり良くなりました。今は健康の為に、種々のツボを針して頂いています。 ※ 効果には個人差があります。 <治療> 左ひざの痛みを訴え […]
<患者様の声> クリックで拡大できますベットから起き上がる時など頭を上げ下げするときに、軽いめまいを覚えるようになり、先生に診て頂きました。丁寧に脈とお腹を診ていただいた後、鍼とお灸の施術を受けま […]
7月15日(月・祝日)の海の日は、午前診療(9:00~13:00)をいたします。 ご予約優先となりますので、お電話又はメールにてご予約承ります。
今日は朝から暑かったですね。今シーズン初めてセミの声も聞きました(^^ゞ 日曜日は午前中の診療のみとなってます。昼からは久々に宝塚市の北部に位置する西谷へ行ってきました。 空に浮かぶ雲も近くなり夏らしい景色です。自然がた […]
<概要> じんましんはアレルギー性と非アレルギー性のタイプがあります。アレルギー性じんましんは、ハウスダストや動植物との接触、食物などが原因となります。これらに含まれるアレルギーの原因物質をアレルゲンといいます。アレルゲ […]
病後の養生で鍼灸を受けに来院される方がおられます。 疾患の治療に副作用の強いお薬(抗がん剤やインターフェロンなど)や手術、放射線治療など術後に出てくるからだの不具合を治療させていただいております。 例えば、お薬での治療が […]
①健やかに成長する ②よくお乳やミルクを飲むようになる ③落ち着いてくる ④夜泣きをしなくなる ⑤言うことをよく聞くようになる ⑥便秘しなくなる ⑦下痢が止まる ⑧疳虫がおさまる ⑨食べ物の好き嫌いがなくなる ⑩よく寝る […]
便秘の悩みは男女問わず、赤ちゃんから、ご高齢の方まで悩やまれる方がおられます。 当院では赤ちゃんからすべての年代の方に、便秘に対する治療が行える鍼灸を行っております。 ⇒詳しくはこちら いま、便秘の症状も様々で生活習慣 […]
【主訴】急性腰痛(ギックリ腰) 仕事中に急に腰部へ痛みを感じ動かなくなる。その後2時間ほど横になって休憩していると、痛みが激痛に変わり、からだが前屈姿勢のまま固まって全く動けなくなる。2人の同僚にかかえられて来院。 歩く […]