ストレス疾患の改善に鍼灸が選ばれる理由
ストレスによる不調にお悩みではありませんか?
現代では、多くの方がなんらかストレス関連の症状を抱えていますが、それらの症状は適切な対処が必要な状態であるに関わらず、多くは見落とされがちです。
適切なストレスケアは、生活の質、日常のパフォーマンス向上、大切な人との時間を豊かなものにすることにも繋がります。
鍼(はり)治療は「カラダとこころ」を双方から整える効果があり、昔から現代に技術が受継がれています。鍼灸を検討されている方はぜひご参照ください。
まずストレス疾患は、心身両面に以下の症状が現れる特徴があります。
-身体的症状-
✓頭痛や肩こり
✓睡眠障害(不眠、浅眠、早朝覚醒)
✓消化器系の不調(胃痛、便秘、下痢)
✓動悸や息切れ
✓体が重い、疲労感が続く
✓手足の冷えやしびれ
✓風邪の頻発・症状が長引く
-精神的症状-
✓憂うつ感や不安感
✓イライラや怒りっぽさ
✓集中力(注意力)が落ちる
✓記憶力の低下
✓やる気の減退
✓人との対話が億劫
これらの症状は相互に関連し合います。
身体と心が共に頑張りすぎる状態が続き、慢性的になると自律神経の不調につながりやすくなります。
一般的なストレス対策として「ストレスを減らす環境づくり」「適度な運動や趣味をもつ」「休息を長めにとる」などあげられますが、生活環境をすぐに変えることが出来ない方も多いと思います。仕事や家族のこと、目標のため、目一杯頑張っている状況下では、ストレス対策を一人で実践するには限界もあります。
そこで考えていただきたいことが鍼灸を日常に取り入れるという選択肢です。
―なぜ、鍼灸がストレス疾患に有効なのか
全身のバランスを整えることを治療の主軸に考えるのが東洋医学の視点です。
そして複合的な背景を有する症状に、東洋医学独自の強みでアプローチできることが鍼灸の特徴です。
当院は、症状を起こす真の原因を見つけて、どの方にも分かりやすく説明をしながら、体質改善を目的とする治療方針を開院以来一貫しています。そのため、今では様々なストレス関連症状に対応ができております。
鍼刺激は、主に副交感神経(リラックスの神経)に作用します。副交感神経は、休息時や眠っているときに活発になる神経であり、この神経の働きが活発になると、呼吸や心拍がゆっくりになり、血流が促され、全身がリラックスした状態になります。
からだが本来持っている回復力・修復力が促される状態に向かうのです。
治療中に、なんとなく気持ちがゆるんだり、前向きな思考になったり、お腹が鳴ったり、手足がポカポカしてきたりするのはこのためです。
鍼治療は自律神経系の症状に対してとても相性が良いため、慢性的な自律神経の不調、ストレスや過労が積み重なっている症状には、治療計画を立てて施術を重ねていくうちに軽快することがとても多いです。
鍼灸の効果を以下に記しますので、サッと目をお通しください。
◎自律神経系への作用
鍼灸は自律神経系に直接働きかけ、交感神経(興奮性神経)と副交感神経(リラックスの神経)のバランスを整えます。ストレス状態では交感神経が優位になりがち、鍼により副交感神経を活性化させることで、リラックス状態を促進します。
◎内分泌系への影響
ツボへ刺鍼することにより、脳内でエンドルフィンやセロトニンなどの「幸せホルモン」の分泌が促進されます。これらの物質は自然な鎮痛作用やリラックス効果をもたらし、ストレス症状の緩和につながります。
◎血液循環の改善
鍼により血流が改善されます。慢性化した肩こりや頭痛などの身体的症状が軽減されていきます。
当院は、症状に対して一律の治療を行うことはいたしません。患者さまの体質や症状に合わせ、上記の効果をふまえ治療方針を立てていきます。分かりやすくご説明もさせて頂きます。
-鍼灸による改善事例
例:30代女性・会社員の方は、半年以上続く不眠とイライラに悩まされて来院されました。他にも仕事中に涙が出たり、急に首肩がつまった感覚になるなど不定愁訴も日常的に感じておられました。
「週1回の鍼灸施術を続けたところ、1カ月ほどで寝つきが良くなり、毎朝ベッドから起き上がるのがつらかったのに、“あれ?今日は少し楽かも”と感じる日が増えてきました。
気分も前向きになってきたことで、今のところ色々あった症状も治まっています。
原因を決めつけるのではなく、心と体をトータルで整えるという考え方に深く共感しました。
初めてのカウンセリングから、しっかり話を聞いてくれて、原因不明の不調に対して鍼灸の視点からアプローチしてくれる姿勢にも、強い安心感を覚えました」
上の体験談を頂きました。
他にも「少しずつ体が楽になり、余裕が生まれてきた」「気持ちも落ち着いて生活面での効率があがった」「以前より集中力が増し仕事に自信が持てるようになった」――など喜びのお声をいただいています。
※効果には個人差があります。当院では、お客様のプライバシーへの配慮から実名公開はしていません。
「病院では異常がないのに、心も体もつらい」という状態に長く苦しまれている方でも、無理なく体が本来のバランスを取り戻せるのが当院の施術の特徴です。効果が持続し、症状が改善したあとも再発するケースは少なくなります。
鍼灸は“副作用なく、体の本来の力を引き出す”より自然な治療法のため症状を抑えるのではなく、根本から改善したい方におすすめです。
ぜひお気軽にご相談をお寄せください。